ウイルス
2019/01/18
インフルエンザの感染者が相変わらず増え続けています。 私が住んでいる地域でも学級閉鎖が多いみたいです。。。 我が家には受験生がいるのでインフルエンザもノロウイルスも予防には神経を使います。 うがいや手洗い、マスクは必須と...
> 続きを読む
0
2019/01/10
ついに関東圏でも猛威を振るい始めたインフルエンザ。 予防接種を受けることはもちろんのこと、うがいや手洗いの他にも有効な予防手段として注目を浴びている空間除菌グッズをご存知でしょうか。 よくCMでも目にすることが増えた「ク...
2018/12/19
ここ最近、インフルエンザやノロウイルス、ウイルス性胃腸炎が流行しています。 できればウイルスに感染することなく、クリスマスや年越しを迎えたいものですよね。 そこで、最近CMなどでも話題の、置くだけで空間のウイルス除去でき...
2018/12/10
先日、箱根の某ホテルにて食事をした42人のお客さんがノロウイルスによる食中毒で下痢や嘔吐などの症状を訴えたというニュースがありました。幸いにも症状は軽いようで皆さん回復へ向かわれているということです。 ※朝日新聞デジタル...
除菌
2018/12/03
今、テレビCMでも頻繁に見かけるようになった「ジアイーノ」 パナソニック社から発売されている次亜塩素酸を用いた空間除菌装置です。 これまで「ナノイーやプラズマクラスターの空気清浄機ではあまり効果を感じなかった」というよう...
2018/11/28
ここ最近テレビCMでもおなじみの、「ジアイーノ」、東芝社製の次亜塩素酸を使用した空気清浄機。 インフルエンザやノロウィルスの殺菌やその他の除菌にも消臭にもものすごく効果のある「次亜塩素酸」が除菌や消臭を行う上で無視できな...
2018/11/23
いよいよ年末の足音が聞こえ始めた今日この頃。既にスケジュール帳は忘年会の予定でいっぱい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は忘年会シーズンを楽しく元気に乗り切るための「感染症対策」を考えていきます。
お出かけ
2018/11/20
新年の無事や平安を祈願する為、多くの人が神社や寺院などに参拝する「初詣」。今回は初詣から無事に帰宅するために、菌やウイルスから身を守る方法を紹介していきます。
2018/11/03
2017年9月にオーストラリアで猛威をふるったインフルエンザ。通常の6倍の死者を出したともいうそのインフルエンザが、もうすぐ日本にも到来すると言われています。手強い今年のインフルエンザにどのように立ち向かっていくべきか、ここではその対策を整理していきます。
2018/10/14
優れた殺菌力や消臭効果に加えて、厚生労働省から食品添加物としての認可を受ける程の安全性を誇る「次亜塩素酸水」が注目を浴びています。 今では医療施設や食品工場をはじめ一般のご家庭まで様々なシーンで幅広く取り入れられています...